Kokkola





 アメリカやカナダでは、感謝祭(Thanksgiving Day)やクリスマス(Christmas Day)などのお祝い事の日に、ローストターキー(七面鳥)を食べる習慣が有名です。日本では、1970年代に某外食チェーン店が展開した「ターキー(当時は入手しづらかった)の代わりにチキンを食べよう」という宣伝戦略がヒットして、すっかりと "チキン" を食べる文化が定着しました。今回はこの季節にピッタリの、"鶏丸焼きニンニク詰め" いわゆる "ローストチキン" の作り方を紹介します。

材料(2人分)

トリニク(鶏肉)鶏肉姿 1羽(約1kg)
ガーリックニンニク(バラバラにして皮をむく)中 1個(約40~50gのもの)
ローズマリーローズマリー(フレッシュ)5g(小袋で1袋くらいの量です)
タイムタイム(フレッシュ)3g(小袋の半分くらいの量です)
シオコショウ(塩・胡椒)塩・コショウ適量(荒挽きの黒コショウを)
オリーブユ(オリーブ油)オリーブ油適量
タマネギA タマネギ(みじん切り)1/4個
ガーリックA ニンニク(みじん切り)1片
セロリA セロリ(みじん切り)茎の部分を 3cm程度
トマトA トマトケチャップ大さじ 2
ウスターソースA ウスターソース大さじ 2
ブランデーA ブランデー大さじ 3
ミズ(水)A 水30cc
レモンレモン(くし切り)1/4個
ブーケガルニリーフレタスお好みの量で


作り方

1.鶏肉はお腹の中の部分をキレイに水洗いして、キッチンペーパーなどでシッカリとふき取っておきます。その後、外側内側ともに満遍なく塩・コショウをすり込んでおきます。
2.鶏肉のお腹の中に、ローズマリー、タイム、半割にしたニンニクを全て詰め込みます。詰め込んだら、開口部を閉じて、2~3本の爪楊枝で開かないように蓋をしておきます。
3.ハケなどを使って鶏肉全体にオリーブ油を塗っておき、220℃に予熱したオーブンに入れて10分焼きます。一度オーブンから取り出し、鶏肉を逆さに返して、再び220℃で10分焼いて下さい。
4.オーブンに温度を160℃に下げ、もう一度鶏肉を裏返してから、50~60分ほどかけて焼き上げていきます。オーブンによって熱の強弱があるので、あまり焦げ過ぎないように時々様子を確認してください。
5.小さめのフライパンなどに、Aの材料を全て入れて強火で加熱します。一度煮立ったところで弱火にし、蓋をして15分ほど煮込みます。フライパンから小皿に移して、お手軽バーベキューソースの出来上がりです。
6.大きめのお皿にリーフレタスを敷いて、焼きあがった鶏肉を盛り付けます。最後に、くし切りにしたレモンや、タイムの枝で飾り付けをして完成です。そのままでも美味しいですが、胸肉など味がタンパクな部分には、ソースを付けて食べると美味しいですよ。

鶏丸焼きニンニク詰め






















 "ローストチキン" を作る際の加熱方法ですが、水分の損失を抑えてやわらかく仕上げるために、170℃以下の温度でじっくりと時間をかけて焼くこと(Slow-Roasting)がポイントです。レシピによっては、200度以上のオーブンで一気に焼き上げるものも見られますが、こちらは北米などでは "バーベキューチキン(Barbecue Chicken)" と呼ばれています。
BR045